弊社ではおかずみそのラインナップにこの「ひしおもろみ」と「桃太郎金山寺みそ」、そして夏限定販売の「臥龍ひしお糀」がそろっています。
居酒屋や和食のメニューでおなじみのもろみみそですが、よく似たものに「金山寺みそ」があります。
桃太郎金山寺にはナスや昆布など野菜の具材が入っています。具材が入っているのでそのままごはんのおかずになります。野菜スティックにディップして食べると甘くてとてもおいしい金山寺です。
対し「ひしおもろみ」は、金山寺よりもゆるくてやわらかく調味料とおかずみその真ん中あたりに位置します。
もちろんおかずみそとして食べていただくこともできますが、むしろ調味料としてお使いいただく方がバリエーションが広がります。モチモチした裸麦の粒の存在感があり、甘辛いコクのあるしょう油のような存在です。